"Cartoonland Mysteries" (1936)

Walter Lantz, Cartoonland Mysteries: los sonidos de los dibujos animados 先日のトムとジェリーの音楽の投稿に関連して、ではないのですが、1930〜60年代くらいまでアニメーションはこういう風に画面を見ながら同録していたわけです。例えば演出側の都合…

スコット・ブラッドリー

録画しておいた『ららら♪クラシック』のスコット・ブラッドリー特集(トムとジェリーの音楽)を鑑賞。やっと(本当にやっと)NHKの音楽番組で彼の音楽を取り上げてくれたことに感無量である。アメリカン・アニメーションの黄金時代(1920~70年代)におけるス…

ジェネレーターとフラッシュヘッド

今日は初めて、カメラマン岡崎正人さんのスタジオ閉館時にウチにやってきたジェネレーターとフラッシュヘッドを使って、学生から頼まれた案件を自分で撮影をしてみました。今までは自然光源や簡易ストロボのみで誤魔化し誤魔化し撮影してきましたが、改めて…

電験三種

久しぶりに小島サエキチさんとお仕事させて頂きました。段ボールアート、面白いです。 完全マスター 電験三種受験テキスト 理論(改訂3版) 作者: 塩沢孝則 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2019/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…

音楽の絵本 with パイプオルガン

www.operacity.jp今年もデザイン担当させていただきました。人気公演ですのでご予約はお早めに!

ご近所の桜

実はこれは先週の桜。今週は花吹雪だそうですよ。

奇跡の3ショット

今年の選抜決勝は市立習志野と東邦、しかも東邦の応援サポートに入っているのは大阪桐蔭でしたね。いずれの吹奏楽部も昨年デザインさせていただいたオザワ部長著『一球入魂!一音入魂!』(学研プラス 刊)で取材されています。なんとカバー裏は全く偶然なん…

八百八町

花のお江戸は八百八町〜な千社札風柄の風呂敷を某ジャンケン大会に勝って拝受致しました。銭形平次は千代田区民(神田明神下)ですが、これは中央区謹製で、中央区の町名が記されています。ところで数年前から野村胡堂の『銭形平次 捕物控』にハマっており、…

「令和」の表記

さて「令」、元号が発表された際の筆書きの字形と一般書体で使われているフォントの字形、それからそれから、義務教育の教科書で使用されている学参書体の字形がそれぞれ違っていますね。 【ノーカット】菅官房長官が新元号「令和」を発表 安倍首相は談話を…

苦手な音楽

年度末に書く内容ではないが、ボクはキャンペーン・ソングとかラブ・アンド・ピース的な音楽とか、そういったものが実はとても苦手だ。特に、問題の当事者でない人が「私たちは当事者のことを思っていますよ」的メッセージを、同じく当事者でない人々にアピ…

開幕金管五重奏団

昨日の大瀬良は伝説となるピッチングでしたね。開幕セレモニーでは広響メンバーの金管五重奏でペリのファンファーレからの木星! 5人とは思えないスケール感のあるサウンド。マツダで聴きたかった! 2019/03/29 開幕セレモニーの様子(オープニングVTR放映…

「BRASSINFONIA II 」会議

先夕は「BRASSINFONIA II 」の打ち合わせ。フライヤのプログラムとは変わってきますが、面白くなりそうですよ!

プレミアム・マーベラス・オジーサンの春

mitten15歳の春。年を重ねる毎に「来年は一緒に桜を見られるかしら」と切なさが増しますが、当犬は今日もご機嫌です。というかどんなに調子悪い日でも機嫌だけは良い。冬の間はキチンと空調を効かせても身体が強張るのか体調が悪かったのですが、暖かくなる…

プログラミング

2020年からプログラミングが小学校の授業に取り入れられるという話はずっと聞いていたのですが、それに先駆けて、ここ数年、そういった装丁を秀和システムさんから度々ご依頼いただいています。ボクが小学生だった頃に友達でBASICを打ち込んでゲームを作って…

ボーッとした高校生活

ここ最近の名門スクールバンドと言われるところは、吹奏楽コンクールで全国大会常連であることだけでなく、マーチングでも強豪、野球部も強豪で甲子園球場のスタンドにも姿を現し、自主公演では豪華ゲストと委嘱作品とパフォーマンス仕立てで盛り上がり、普…