ユースの春コン

埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団(通称ユース)のスプリングコンサートを聴きにプラザウエストまで。
最近知り合いも増えて、他の楽団の演奏会に行く機会も増えてきました。こういうのってとっても大事。
6月にあるユースの定期演奏会では、いつもボーナスステージと称して歌あり踊りありのゆかいな企画で定評がある。今回はミニコンサートなので、手の込んだステージではなかったのだけど、演奏は非常に「前向き」。よくある吹奏楽の演奏会だと、誰がやりたいっていいだしたのか分かんないけどなんかこんな曲に決まっちゃって・・・なんてぼやきながら演奏している人が多い。パートが足りなくて実はエキストラが半分以上います、なんて演奏会も少なくない。そんな演奏会は聴くほうもつまらない。ホント最悪。
でも、ユースの演奏はそんなことはまったく感じない。確かに練習不足かもしれないけど、一生懸命音楽を「楽しんで」いる様子が伝わってくる。指揮者もそんなプレーヤーの心意気を充分に引き出している。そんな演奏会は聴くほうも楽しくなってくる。音楽って最高。
実は今回、前日に急遽ビデオ撮影を頼まれてカメラ越しの観賞でした。おかげで演奏している人の顔をアップで見る事ができ、どちらかというとラッキー。