2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

凹む

敷布団を新調したんですね。 というか、前に買ったのいつか思い出せない。 寝具コーナーとか行っても「また今度でいいかぁ〜」って 気がついたら結婚して二桁年くらい煎餅布団。 最後は煎餅通り越して鉄板布団でしたもん。 身体中痛いのなんの。 もう干して…

デザイナーのためのスマートフォンインターフェースデザイン

デザイナーのためのスマートフォンインターフェースデザイン作者: 中野広明出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2012/01/27メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (4件) を見るボクは所謂ガラケーなる古いタイプの携帯電話を使っております…

気軽にクラシックVol.5

さいたま市プラザウエストのシリーズ企画「気軽にクラシックVol.5〜読売日本交響楽団メンバーが奏でるニューイヤーコンサート」にお伺いいたしました。 今回の読響さんのステージは弦楽5部に管楽器3本(クラリネット・ファゴット・ホルン)という変則的な…

Ginjer Ale

emixが「たいへんotoshimono好みなノミモノを見つけたので買てきたアルヨ」とこれを差し出してきました。ちゃんとしたジンジャーエール。アメリカ製で炭酸水に砂糖と生姜とクエン酸のみ。 これだぜ。オレはこれでガツンとしたuncoがクサくなりそうなハンバー…

初生落語

《プラザウエスト寄席Vol.4「林家たい平&三遊亭白鳥 二人会」》に行ってまいりました! 今回落語公演のデザインを初めて制作させていただきまして、似顔絵イラストも描かせて頂きました。たい平さんは武蔵野美術大学卒業だし、白鳥さんも素敵なイラストを描…

フィットネス入会

鈍りきった身体をどうにかすべく、以前からemixに引っ付いてビジター利用ていたフィットネスクラブの会員になりました。ホテル複合施設の中ほどにあり眺めも良く、クア施設が併設しているため露天風呂のみの利用も可です。天井が高く陽の光が燦々と入るプー…

最近、趣味の音楽周りの事を書いてないので少し。

さいたまファンファーレクラブは先週の土曜日より今年の活動を始めました。今年は公演の主幹をさせていただいている「金管まつり」が10回を迎えたり、次のステップへと体力を付けるべくメンバーの拡充をしたり、などなどで節目の年になりそうです。先日の練…

しょくごのひととき

otoshimonoがごじまんの「アイパッドツ」とかいうのであそんでいるのでつまんないです。けんさのけっかがよかったってヌカヨロコビしてるひまあったら、はやくねたほうがいいとおもいます。

検査

先日書いた「ノッピキナラヌ事情」というのは、今をさかのぼる事半月前に突然血便が出まして「ひゃー今年は本厄だし縁起悪いかもー」と肛門科の名医の門を叩いた所、「ほぼ、この痔核がワルサしてるんだと思うけど、せっかくだから大腸の内視鏡検査もやっち…

Yas-375EX

小柳美奈子さん(pf)、國末貞仁さん(sax)、山田忠臣さん(sax)によるユニット「トリオYas-375」のコンサートを聴きに東京オペラシティリサイタルホールへ。「EX」と題された今回は須川展也さんがゲスト。音楽としては聴き易く親しみ易いプログラムであっ…

音楽家のためのデザイン講座〈第0回〉

音楽家の方々でも、自分が主催したり出演したり自作が発表される演奏会の告知用チラシを作成された経験のある方は多いと思います。当日のプログラム作成もされている方もいらっしゃるでしょう。 勿論コンサートやリサイタルというのはお金がかかる事業ですの…

教科書考(昨日の続き)

AppleがiPadを利用した新しい電子教科書のプラットフォームを開発した旨の発表をしたという。(日経による報道内容についてはこちら) 以前、原口一博さんが総務大臣だった折にも日本の教育とIT産業ヘのテコ入れとして電子教科書についての構想を発表したこ…

サクラ読本

教科書に関わる仕事をしているせいか、古い教科書などには興味がある。先日も明治神宮に初詣に参った帰り道、参道沿いの土産屋で何故か「小學國語讀本 巻一 尋常科用 文部省」なる復刻本が売られていたのでツイツイ購入してしまった。国定教科書第4期、所謂…

ヤセガマン

あんまり寒いのでヤセガマンを観念して足元用のホットカーペットを買ってきてホクホクしながら仕事を再開したところで仲の良いトランペット奏者のS氏から電話があり「今から人気ガールズバンドのトランペットのAちゃんと呑むんだけど来ナイ? ベイベー」と…

評価

facebookでの友人とのやりとりが、とても心に響く話でしたので、彼の許可を得て写真と共にこちらに掲載させていただきます。 京都の学生マンションで激しい揺れに飛び起きてからちょうど17年。後期試験に向かう駅で、一桁台の死者数を報じる号外を手にしたこ…

最高の褒め言葉

ボクが香川の高校を出たと言うと周りの人に必ず「ここの饂飩は地元の人も唸るから絶対食べに行け」と言われる店があった。親しい友人も、前の職場の同僚も、はては偉い経営コンサルタントの先生までが口を揃えて同じ店の名前を出す。 場所は馴染みの版元さん…

厳島の鳥居は沙羅双樹の花の色に染まったか

平家物語を知る事典作者: 日下力,出口久徳,鈴木彰出版社/メーカー: 東京堂出版発売日: 2005/06/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログを見るまだ師匠の事務所に勤めていた時代に装丁した本だが、昨年「2012年の大河ドラマに向けて…

良書3冊

日本・中国の文様事典 (みみずくアートシリーズ)作者: 早坂優子出版社/メーカー: 視覚デザイン研究所発売日: 2000/01/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 766回この商品を含むブログ (7件) を見るヨーロッパの文様事典 (みみずくアート…

嬰ハ短調な思い出

外山雄三さん指揮の東京フィルハーモニー交響楽団の第808回サントリー定期を聴きに。外山さん自作のチェロ協奏曲作品61を宮田大さんの独奏、マーラーの交響曲第五番嬰ハ短調という二本立てである。 チェロ協奏曲は元々ロストロポーヴィチによる委嘱作であり…

業務

日が暮れるまでリビングでゴロゴロする簡単なお仕事

ボクは自分を恥じた。

子供の頃、父の転勤で三年毎に引っ越しをしていた。 小学校は三度、中学校は二度変わった。 高校は反抗期でもあったのだろう、 引っ越すと分かると親を説得して下宿生活を始め 家族が乗る連絡船*1を見送った。 三年毎に友達を一から作らなければならない子供…

仕込み開始。

夕刻からマネジメントをしているオリパパ・ミュージック・フレンズの今後の公演計画についてのミーティングと、今春のコンサートのデザイン打ち合わせが立て続けにありました。昨年から進めている他の公演も本格化してくることもあり、いよいよエンジン全開…

音楽三昧三日目

本日はブラス・ヘキサゴンの公演でした。 3rdアルバムのお仕事から始まり、公演のデザインなどにも深く関わるようになって足掛け3年になりますが、このアンサンブルほど『ファミリー感』がある集まりをボクは知りません。メンバーの方々は勿論、マネジメン…

音楽三昧二日目

レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)による《白鳥の湖》公演へ。恥ずかしながらバレエ鑑賞はこれが二回目。一回目も牧阿佐美バレエ団《胡桃割人形》なので、バレエ鑑賞者としては殆どド素人の領域なのだが、舞台芸術に関わる仕事をしているの…

予断を許さない余談

えっと健康自慢で通してきるボクですが、よくよく考えたら1月にいつも体調を崩しています。 高校受験の前に大幅に自信を喪失して成績と体調が急降下したのも1月 大学時代に好きだった子にフラれ(同じ子に2回)落ち込んでたのも1月 勤め人時代にストレス…

音楽三昧一日目

山下洋輔プロデュース「アン・アキコ・マイヤース 初夢ヴァイオリン」を聴きに東京オペラシティへ。 アンさんが日本デビューした頃から「隣の山下のおじちゃん(実際山下さんとアンさんのお母さんは家が隣同士だったとのこと!)」として彼女を見守ってきた…

50周年

ボクやemixの出身部である埼玉大学吹奏楽部が今年創立50周年を迎えます。それに伴い数々のプロジェクトを進行中です。 OBOGの間では記念式典開催を目標に有志で準備委員会を設立する予定です。手始めにfacebookに登録されているOBOG向けにグループを作成して…

素敵なゴミ拾い

emixがi君から聞いた噺。 i君が愛知県に住んでいた小学生の頃のこと。彼はその頃から猛烈な巨人ファンだったけど、お察しの通り周りの殆どは中日ファン。次が阪神ファン、広島もチョイチョイ、巨人ファンは少数派という環境。 当時の担任の先生は中日の大…

La Strada

ボクは人というのは結局、分かり合えないものだし、同じ道を歩くことは出来ないと思っている。自分の人生は墓場まで自分で背負っていかねばならぬ。それでも友人や知人やあるいは尊敬する人に、共感したり、元気づけられたり、逆に彼らを応援することは出来…

小寺香奈ユーフォニアムリサイタル2012

さて、ユーフォニアム奏者の小寺香奈さんがまたまた意欲的なリサイタルに挑みます。 小寺香奈ユーフォニアムリサイタル 日時|2012年2月20日(月)開演19:00 会場|すみだトリフォニーホール小ホール 料金|前売り¥3,000- 取扱|ダク/ドルチェ楽器 小寺香…