2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

J'zCrazeな夜

4月末日の夜はJ'zCrazeの南青山MANDALA25周年記念ライヴでした。ジェイズのライヴで撮影をするでもなく物販をするでもなく過ごすのは本当に久しぶりで、1ファンとしてゆったりさせていただきました。そうそう、2010年にデザインを担当させていただいた3rdア…

七星天道虫

七つの星を身に纏い天の道を駆ける君が まだ目覚めぬ薔薇の葉上で微睡む朝

鍬形

ボクは子供の頃から甲冑が好きで好きで、図鑑を集めたり博物館で見たりフィギュアを買ったりするだけでなく、自分で作ってしまったこともあるくらい大好きです。 で、最近はSNSで飾り付けした五月人形の写真をアップされる方が結構いらっしゃるのですが、よ…

「完全マスター・電験三種受験テキスト(オーム社 刊)

節操のない仕事選びをモットーにしているボクですが、実は一番キャリアが長いのは理工系書籍です。イラストは前職の先輩であり、今までも本当に沢山の本を一緒に世に送り出してきたイラストレーターの 小島 サエキチさん。これらのスポーツ選手のイラストは…

人気者

子供の頃、クラスや部活の人気者で「こいつ有名人になるんちゃうか」と皆んなが思ってたヤツより、クラスや部活では目立たないんだけど好きなことを黙々とやってたヤツの方が、大人になって破天荒な活躍してるんだよなぁ。

侍BRASS 2019《元年》

さて2006年《The 初陣》より毎年デザインさせていただいています侍BRASSの東京オペラシティ公演、今年のテーマは「元年」。それぞれの時代の元年の世相を賑わした音楽を中心としたプログラムになりますが、注目は中川英二郎さんによる新元号を冠した新曲「令…

CROWN Jr.

このたび、2020年度(令和2年度)より開始される新教科、小学校英語におきまして三省堂さんの文科省検定教科書「CROWN Jr.(5年・6年)」の表紙およびブックデザイン全般を担当させていただきました。表紙装画に加藤アカツキさん、本文イラストには松並良…

さいたまファンファーレクラブ第24回演奏会

趣味で続けているブラスアンサンブルの演奏会の宣伝その2。四半世紀続けているさいたまファンファーレクラブの第24回演奏会。今年は、旅人・異邦人をテーマに、作曲家が異国の地で感じた気分や望郷の思いなどを綴った音楽を中心にお届けします。フィリップ…

金管まつり・ネクスト「ブラシンフォニア 第弐章」

趣味で続けているブラスアンサンブルの演奏会の宣伝その1。グッドアップ・ブラスアンサンブルさんとさいたまファンファーレクラブでコンセプチュアルな公演を行います。今年の目玉はベートーヴェンの交響曲第5番を楽章毎に編成を変えて全曲演奏するという…

リトル・ドラゴン

先日より我らが楽団のテュービストが実戦配備した新兵器「リトル・ドラゴン」(真ん中)。早速5月19日の与野公園《ばらまつり2019》での、さいたまファンファーレクラブのステージにて登場予定ですのでご興味のある方、遊びに来てくださいね。ビールもしこた…

Dream Seats

公益財団法人ソニー音楽財団の『Dream Seats』というプロジェクトを紹介するフライヤ等のデザインをさせていただきました。子供向けなのでルビ(ふりがな)入り!この『Dream Seats』は小学生・中学生・高校生を対象としており、会員登録すればソニー音楽財…

装丁・装画の仕事2019

4月22日発売の「装丁・装画の仕事2019(日本図書設計家協会 編/玄光社 刊)」の見本が届きました。特集ページにいくつかと、個別の紹介ページにも装丁作品をいくつか掲載させていただきましたので、お手にとっていただければと思います。考えてみれば昔から…

要因

先週にこの冬に崩した体調を診ていただいた際の検査結果を聞くと、どうやら運動不足とストレスがかなりの要因になっているらしい。 確かにこの冬は事務所から殆ど出ずに仕事してたし、編集会議や写真撮影もこちらに来てもらっていたし、しかもかなりの冊数の…

藤田涼子さんのアルバム

この度、ジャズボーカリストの藤田涼子さんのアルバムデザインを担当させていただきました。カメラは土居政則さん。歌い手の心意気まで伝わってくる臨場感溢れるジャケット写真は流石です。もう私は文字を置くだけの簡単なお仕事!

埼玉大学吹奏楽部大45回サマーコンサート

twitterでもバズり始めているので援護射撃。『埼玉大学吹奏楽部大45回サマーコンサート(7月7日/埼玉会館)』。ここ数年、ボクが一方的にデザインするのではなく、学生がちゃんとアイデア出しからデザイン制作に参加するという方針で進めている埼玉大学吹…

出張気分

今日は鉄道博物館まで散歩。駅弁買って、車両丸々が休憩室になっているスペースでお昼ご飯。普段出張のない仕事なので旅気分を味わっています。

また らいしゅう

きょうけんびょう の ちゅうしゃ に いったら おいしゃに 「ワクチン うってから 4しゅうかん いじょう たったら また きてね」と いわれて また らいしゅう に なっちゃったよ

スウィンギン・タワー

この半年の仕事ですっかり崩れた体調を取り戻すべくここ数日長距離ウォーキングを続けているのですが、先日通りがかった結婚式場の塔が1930年代のディズニー映画ばりにスウィングしながら歌い出しそうだったのです。

NEW SOUNDS IN BRASS 2019

自分が子供の頃に慣れ親しんできたモノを大人になった自分が手がける立場になるという経験を、大変幸運なことに何度かさせていただいているのですが、この度『NEW SOUNDS IN BRASS 2019』のCDデザインを担当させていただきました。ニュー・サウンズですよ。…

おとなりさん

おとなりさんは昼間も夜中もギターの練習をガンガンしてるんだけど、そんなに上手でもないので多分ギターは趣味なのだろうが、では外出もせず何のお仕事をされているのだろう。。。ってオイラもそう思われてるのかしら(でも家でトロンボーンは吹いてないよ…

よくわかる生体認証

先日の投稿に続いてデザインさせていただいたオーム社さんの書籍。スマートフォンやタブレットのみならず、あらゆるところで実際に運用され始めた生体認証ですが、将来的には人間自体が何かデバイスを持ち歩かなくても、自身が鍵となって買い物や手続きが行…

"Cartoonland Mysteries" (1936)

Walter Lantz, Cartoonland Mysteries: los sonidos de los dibujos animados 先日のトムとジェリーの音楽の投稿に関連して、ではないのですが、1930〜60年代くらいまでアニメーションはこういう風に画面を見ながら同録していたわけです。例えば演出側の都合…

スコット・ブラッドリー

録画しておいた『ららら♪クラシック』のスコット・ブラッドリー特集(トムとジェリーの音楽)を鑑賞。やっと(本当にやっと)NHKの音楽番組で彼の音楽を取り上げてくれたことに感無量である。アメリカン・アニメーションの黄金時代(1920~70年代)におけるス…

ジェネレーターとフラッシュヘッド

今日は初めて、カメラマン岡崎正人さんのスタジオ閉館時にウチにやってきたジェネレーターとフラッシュヘッドを使って、学生から頼まれた案件を自分で撮影をしてみました。今までは自然光源や簡易ストロボのみで誤魔化し誤魔化し撮影してきましたが、改めて…

電験三種

久しぶりに小島サエキチさんとお仕事させて頂きました。段ボールアート、面白いです。 完全マスター 電験三種受験テキスト 理論(改訂3版) 作者: 塩沢孝則 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2019/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…

音楽の絵本 with パイプオルガン

www.operacity.jp今年もデザイン担当させていただきました。人気公演ですのでご予約はお早めに!

ご近所の桜

実はこれは先週の桜。今週は花吹雪だそうですよ。

奇跡の3ショット

今年の選抜決勝は市立習志野と東邦、しかも東邦の応援サポートに入っているのは大阪桐蔭でしたね。いずれの吹奏楽部も昨年デザインさせていただいたオザワ部長著『一球入魂!一音入魂!』(学研プラス 刊)で取材されています。なんとカバー裏は全く偶然なん…

八百八町

花のお江戸は八百八町〜な千社札風柄の風呂敷を某ジャンケン大会に勝って拝受致しました。銭形平次は千代田区民(神田明神下)ですが、これは中央区謹製で、中央区の町名が記されています。ところで数年前から野村胡堂の『銭形平次 捕物控』にハマっており、…

「令和」の表記

さて「令」、元号が発表された際の筆書きの字形と一般書体で使われているフォントの字形、それからそれから、義務教育の教科書で使用されている学参書体の字形がそれぞれ違っていますね。 【ノーカット】菅官房長官が新元号「令和」を発表 安倍首相は談話を…