2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

川でなく山

本日のさいたまファンファーレクラブの練習は、ブランデンブルグ協奏曲の2番と3番、やシャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番)などBACH作品のブラスアンサンブル編曲版を軒並み初見してみました。来年の演奏会の演目としてかなり有力…

作りながらきわめてね

さて、もう一冊装丁仕事のご紹介。 人気イラストレーターNOCOさんとの素敵なお仕事をまたまたさせていただきました。前回好評だった「作りながらおぼえるDTM入門」の第2弾です。今回は初音ミクV3にも対応したパワフルな内容になっています。前回のギター風…

Apache Solrじゃけん

装丁させていただいた本のご紹介です。 Apache Solrの本は以前も何冊か担当させていただいてますが、その最新版です。IT系のエンジニア以外の方には馴染みが薄いでしょうが、「アパッチ・ソーラー」と読みます。オープンソースの全文検索システムで、例えば…

落ち葉を掃く

庭や家の前に落ち葉がワンサカと積もる季節です。掃いても掃いても次の日には同じように積もっている。 でもそんな中でもお隣さんやお向かいさんと「おはようございます」とか「すみませんねぇ」とか「こっちはワタシがやっときますから」とか「先日のお菓子…

メビウスの輪

先日、高知で村田陽一さんのライヴがあり、親の転勤で3年間過ごした高知での小・中学時代に仲の良かった友人が聴きに行って、終演後に村田さんとボクやemixの話をして盛り上がったそうです。 ボクと彼とはもう四半世紀くらい会ってなくて、数年前にfacebook…

ワーヘリ

外囿さんネタ続きになりますが、続きましては、外囿さんと次田さんが結成したユーフォニアムとテューバのデュオ・ユニット「ワーヘリ」のデビュー公演もデザインでお手伝いさせて頂いております。ワーヘリとは《World Heritage》の略で〈世界遺産〉という意…

ツアー終了

外囿祥一郎さんの初のリサイタルツアーが本日の東京公演で終了いたしました。ボクはデザインで援護射撃をさせて頂きました。彼の世界観を音でなくビジュアルで全国の皆さんにお伝えする役目というの大変光栄であると同時に責任重大です。フライヤや当日パン…

倍どころか半減

「ここ、●×のロケ地なんだよ〜」って教えられて、そのドラマ(や映画)を観てなかったりすると、やっぱりちょっと損した気になります。自分が観たり読んだりして追体験した景観に出会うと、自分が物語の世界に迷い込んだ様な不思議な感覚を味わえます。 最近…

せとうち暮らし

中学校の吹奏楽部の後輩が高松で小さな出版社を立ち上げていて、面白い雑誌を作っているので購入しました。 中学生の頃は見た目の可憐さに似合わず(?)結構骨のある子だったのですが、まさか出版社を作ってしまうバイタリティがあるとは思ってもなかったの…

甘夏

秋に入った頃、庭の樹々がボウボウで枝同士が干渉し合っていたので切り落とした枝にぶら下がっていた甘夏の実。 その時は緑だったんだけど、果物籠に入れてスタジオに置いといたら最近黄色を帯びてきました。でも本当の収穫時期は年明けなので、きっとこれは…

air mail

楽譜を買うのに海外のネットショップを割と使うのですが、最近は注文してから届くのも結構早くなって、下手をすれば国内のネットショップより早いというケースも増えてきました。 まだネットショップなんてなかった20年前は、楽譜を英国から取り寄せようと思…

旗艦

この日記を書き始めた理由のひとつに「文章力・表現力の向上」があるのですが、それが最近どうも逆に劣化しているような気がしてなりません。書き始めた頃はとにかく色んなスタイルの文体に挑戦したり、深い洞察をしてみたり、何かとジタバタしていて、手前…

メンテナンス

言ってみればウチの家族は ボクはアクセル&ハンドルで emixはブレーキ&ミラーで mittenはオイルなのですが (エンジンは3つあります!) この春先から結構ハードなドライブをしてきたので 割と各所痛んだところがあったみたいで 申し訳ないなぁと思ってい…

荒木玉緒リサイタルツアー2014

荒木玉緒さんのリサイタルツアーのデザインを担当させて頂いております。全国7公演という精力的なツアーで、荒木サウンドが北海道から沖縄まで駆け巡ります。 進化するユーフォニアム 荒木玉緒 ユーフォニアム・リサイタル ド・ミ・ソがしあわせ2 ●共演 三…

プロジェクト

ボクの所属するアマチュアブラスアンサンブル、さいたまファンファーレクラブ、第18回公演の後の初練習でした。 これから春先に向けて、SFCは長年温めていたプロジェクトを進めて行きたいと思っています。それは世に出すとか出さないとかは別として、今まで…

FIVE COLOR ELEMENTS

トランペット奏者の織田祐亮さんからご案内を受けてTRI4THの「3rdアルバム・リリースパーティ」を聴きに横浜赤煉瓦倉庫にあるMotion Blue Yokohamaへ。 TRI4THの音楽性がますます研ぎすまされたサウンドに耳を委ねながら、急な誘いに快く付き合ってくれた大…

朝ジョグ

ここのところ締切りに追われてフィットネスにも行けておらず、会費を大変ムダにしていますが、せめて週に一度以上は走らないと身体のメンテナンスにならないと思い、引っ越してきてからは近所の大きな公園の周りをジョグしています。 すっかり朝が冷え込んで…

メキシコ音楽の祭典

昨日のエントリに続きますが、デザインでお仕事させていただいた公益財団法人東京オペラシティ文化財団さんの主催公演のご紹介第2弾です。 メキシコのミュージックと言われればマリアッチやカフェ・タクーバなどを思い浮かべる方も多いでしょうが、クラシッ…

もうひとつの夜明け

デザインのお仕事をさせて頂いている公演をご紹介。 東京オペラシティ ニューイヤー・ジャズ・コンサート2014 山下洋輔プロデュース・ファイナル 「ジャズのもう一つの夜明け」 プロデュース/ピアノ:山下洋輔 ドラムス:高橋信之介 ピアノ:スガダイロー …

冬が来た。

昼には屋上でぽかぽかとランチをしていたのに、夕刻になると龍が通り過ぎる様な風が舞い、激しい雨が降ったと思ったら、冬になっていました。 折角秋を楽しむために買ったばかりの外置きのチェアとテーブルも、今年は出番が少なそうです。

凛とした

フライヤデザインと写真でお手伝いさせて頂いた、小川佳津子さんのコンサートにお伺いしてきました。 コンサートはマリンバの音楽を聴くのも初めてのお客様でも楽しめる内容が中心になってはいましたが、ディープな音楽ファンとしてもマリンバの世界観の現在…

がっかり

やっとamazonから届いた高枝切鋏を使ってみたくてウズウズしているのに明日は雨なのか・・・

料紙

ロケハンで恵比寿にある料紙の専門店「翠祥堂」さんにお伺いしたのですが、どれも素晴らしくてウットリしました。 そして恥ずかしながらボクは初めて知ったのですが、料紙というのは、好きな柄に好きな字を書いて良いというものではなく、手本とする典籍に併…

撮ってるところを撮られる

さいたまファンファーレクラブの演奏会ではボクは出演もしますがカメラマンも兼ねるので、こういう出演者やスタッフ全員の集合写真を撮ったりするのですが、当然自分は入れない訳です。 が、 ここに注目 今年は撮ってる所を撮られてしまいました。

サイダイテイエン

たまには後輩の宣伝でも。埼玉大学吹奏楽部の定期演奏会です。昨年は創部50周年を迎えましたが第50回定期演奏会は来年で、今年は創部51周年で第49回定期と半端な狭間にいますが、その替わりに少し面白い試みをします。サクソフォーンの名手である山田忠臣さ…

試論(まで行ってない)

山本参議院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を渡した件で物議を醸し出していますが、彼の行動そのものより、彼の行動に対する周りの反応が、どういう立場の意見の持ち主であっても概ね批判的だったということに大変興味を覚えました。 日本の皇室は今日まで続い…

今日は一日仕事バリバリするぞー

っていう日なのですが、世の中が休日モードだと何だかノンビリしてしまいます。しかし、そんなユーチョーな事を言っている身分ではないです。各所皆さんをお待たせてしまってます。焦ってます。焦るだけでは何も出来上がらないので手動かします。ハイ。

ビシ・バシ・ダベル

犬と散歩中に、公園の前を通りかかったところ、可愛い女子高生二人が駄弁っておりました。二人とも街でデートってくらいのヨソ行きの恰好です。一人はショートパンツにニーハイ。もう一人はキュロットスカート。ジャケットはフワッとしていて年頃の女の子と…

引き継ぎ

先週のエントリで出身高校のボクの卒業年の代が同窓会幹事になった話を書きましたが、今週はその幹事代の引き継ぎの会合がありました。それが、コレまた大きなホテルの会議室でして。長机を挟んで今年の幹事代と次の幹事代(我々)のそれぞれのセクションリ…

魅せる方言

装丁させていただいた「魅せる方言 地域語の底力」の見本が届きました。 放送などで使われる所謂「標準語」が日本語全体を均質化し、世代が下るに従って《話す》方言が消えていく昨今ですが、だからこそ逆に地域のアイデンティティや商品価値を高めるために…