2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「好き」と「得意」

多くの人がやってて楽しいと思うことは、きっと商売にならない。 殆んどの人がするのが面倒くさいと思うことが商売になる。 ボクはよく「好きなことを仕事に出来て羨ましいですね〜」と言われる。「ハハハ、そうですね〜」と答えておくが、実は少し違う。「…

月の魚

MOONFISHとはマンボウの俗称である。丸い姿がよほど印象的なのであろうか、トルコでもAy Baligi(月の魚)と呼ばれるそうだ。月夜に照らされた海面近くで、その写しのように漂うマンボウの姿はユーモラスであり神秘的でもある。 J`z Crazeのセカンド・アルバ…

午後の授業

15時から新大久保の山野WIND CREWにて岸良開城さんによるトロンボーン四重奏のレッスン。トロンボーンアンサンブルのレッスンは久しぶり。学生の頃以来だから、マジ15年ぶりくらいデス。他のメンバーも岸良さんのレッスン自体がチョーひさしぶりだとコーフン…

カーニバル!

「おおみや吹奏楽カーニバル2008」に出演してきました。今回はオープニングのファンファーレと15分程のステージを6名で演奏しました。メンバーに教員が多いため「本日運動会!」ってのが複数おりまして、フルメンバーではなかったのですが、普段から「可変…

シンバシ・シンパシー(その2)

前回までのあらすじ:毛利彰さんの追悼展を観た後、ボクたちは学研の「歴史群像」シリーズを育てた伝説の部長さんに連れられて新橋の飲み屋で一杯やることになった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回のメンバーは伝説部長さんとその…

シンバシ・シンパシー(その1)

夕刻学研の編集の方々とご一緒にイラストレーターの毛利彰さんの追悼展を観に銀座へ。印刷物でしかお目にかかったことのない(本来の使用目的ですからそれで良いのですが)作品の原画を間近で拝見させていただいた。時代と共に移り変わる要求に見事に応えな…

っぽい贈物

昨日、e-mana君の誕生日プレゼントを買いに行った。 誕生日プレゼントといえば、やっぱりもらってうれしいだろうなぁというモノをチョイスしたほうがよいだろう。彼の趣味や普段の会話など思い出しながら品定めする。 で、選んだのが木製の立体四目ならべ。W…

from the goal line to the start line

朝原宣治さんのラスト・ランをテレビ観戦した。日本の陸上界に悲願のメダルをもたらしたアスリートの一人。自分の大きなキャリアに区切りを付ける真摯なパワーを見た。 ボクにとってはデザインをさせていただいた数多くの本の著者さんの一人であるが、制作中…

夏休みはやりたいことがいっぱい!

事務所より夏休みをいただきまして。 平日に休むという贅沢をさせていただいております。 で! 休みにやりたいことをやってみました。 1=寝坊。 休日でも朝からフル活動なので昼近くまで寝てやりましたとも! 昨日はウチでe-mana誕生祭を開催していたのでm…

勝手に誕生会

e-manaが今週節目の誕生日ということで、彼の許可も得ず勝手にSFCのメンバーで誕生会をする。メニューは彼が好きかどうかは判らないがemixと嫁のpoohが勝手にお好み焼きに決定。しかも「これは通過儀礼だ」と称して勝手に彼を焼き奉行に任命。自分の誕生会に…

エンペラー

エンペラーブラスの第3回演奏会を聴きに瑞江の「東部フレンドホール」へ。信夫野金管アンサンブルでもお馴染みのsugasawaさんがバンドマスターを務めているブラスアンサンブルだ。 何処!? 瑞江って! と探すと都営地下鉄新宿線の終点近くだ。馴染みのない…

レッスン

emixにイラレ*1を教える。浄書の仕事で図版を作ることが増えてきたからだ。 ボクにとっては15年前に出会い、次の年に今の事務所に入ってから*2ほとんど毎日使い続けているソフトウェアなので、今では何をするにも雑作がないことなんだけど、ほとんど触れたこ…

取材された。

取材「する」ことはよくある。仕事柄、編集者やカメラマンに引っ付いて、時には海外にも行く*1。だが「される」ことは滅多にない。 ないねー。大センセーでもないし、バンド(SFCね)やってるデザイナーだけど、サマーソニックとか出ないし*2。 手がけた作品…

感謝・・・してますか

出雲地方の方言で「だんだん」とは感謝の意味だということをテレビで知った。もともとは「段々=重ね重ね」という意味で「だんだん(かさねがさね)ありがとう」→「だんだん」に変化したらしい。 地元の人は「ありがとう」って言うよりも「だんだん」と言っ…

ブラッシュアップ

「最高の素材さえあれば、誰だって一流のモノが作れる」「最高の素材なら、何もしなくても皆は良さを分かってくれる」なんて嘘だ。 一流の素材を当たり前に一流だと感じてもらうには、実は相当な技術がいる。 それはブラッシュアップ、つまり「磨きをかける…

ナオレ!

それで連休中ナニやってたかって、私はSFC演奏会用のみんなに配る譜面作り、otoshimoは練習録音の編集や個人でやっている細々とした仕事の微調整。どれもお金をもらってやっているものではないので、休みの日にやることになる。 で、今日は休みの日じゃない…

ヤスメ!

夏に休みをとらなかったので、久しぶりの連休だったのだが、さすがに3日めの朝には「今日も休みか〜」と思ってしまった。 休みでないと出来ない事をそれなりに詰め込んでいるので、場合によっては休日の方が断然忙しいのだが(平日は本当に仕事しかしてませ…

英才教育

ファースト・ガンダムのTVサントラのメドレー(NSB建部知弘版のSFCスペシャル・バージョン)を今度のSFCの公演で演奏するのだが、ドラムのhagyが2回めの合わせにしてかなり80年代テイストを心得たサウンドの組み立てをしてきた。まだ大学生なのに素晴らしい…

午後の紅茶とリサイタル

本日からオンエアされている蒼井優さんが出演の午後の紅茶の新しいCM「差し入れ篇」、高校の吹奏楽部のOGとして差し入れを届けに来た蒼井さんが、後輩に頼まれて一緒に合奏に参加することになる、というストーリーなのですが、なんとここで彼女が吹いている…

映り込み

3Dイラストレーターの吉澤崇晴さんと雑談してて「映り込み」の話になりました。 映り込みというのは金管楽器や宝石やガラスなど表面がピカピカな対象物を撮影するときに、周りの風景が撮影対象物の中に映ってしまうことです。場合によっては撮影者自身も映り…

来年はユーフォニアムの年?

今年はトロンボーン業界が熱くて、特に前半はCDリリースやコンサートが立て続けにありましたが、次はどうやらユーフォニアムみたいです。連日ソロやコラボレーションやアンサンブルの企画の話で色んなユーフォニアム奏者の方から相談があります。まだまだ仕…

空き地

空き地や山が誰かのモノだなんて子供の頃は全然知らなくて、勝手に入ってバッタやカエルを捕ったり秘密基地を作ってずっと夕焼けを見たりしてた。草むらは無限に続き、天空に伸びた木々を登りきると、何処までも空だった。空き地に天体望遠鏡を持ち出し、母…

天体コンサート

口をポカンと開けて空ばかり見てる子でした。夜な夜な「理科の宿題」と偽っては天体望遠鏡を持ち出し、月のクレーターや惑星や星雲を追ってました。 帰り道、今度のSFCでも演奏する「下弦の月」と「木星」がランデヴーしてましたので携帯でぱちり。写るんで…

最近嫌いな言葉

「ゲリラ雷雨」 誰ですか、このネーミングセンスは!? 確かに忌まわしい気象です。死者も出ています。だからってテキトーな言葉当ててどうするんですか! いや、むしろ「ゲリラライヴ」みたいで、どこか茶化している感すらある。殺那的というかテレビ的とい…

小さな誓い

練習のあと、haku君の奥様kanakoさんがまたまたごちそうしてくださる*1というので、haku邸へ。みんなでワイワイが好きなご夫妻らしい大皿料理がテーブルいっぱいに並べられた食卓。イヤイヤ、普段はこの何分の一かでしょうが、やっぱり大人数での食卓は楽し…

未使用との遭遇

さいたま市北区にある施設プラザノースにてSFCの秘密練。今回我々は初めて使う施設です。演奏会に近いこの時期は秘密といえども猛練習しまくります。今日はトロンボーン4重奏と9/27に行われるバンドカーニバルの練習、それから個人練習、と、延べ11名が集ま…

ダダダ!

SFCは今日からパーカッションを加えての定期公演の練習。今回はyohちゃん(主にラテン担当)とhagyくん(主にドラム担当)です。yohちゃんは去年から10kg(!)ウエイトを落としてスッカリ往年の坊主系美青年に戻り、新妻のpoohをクラクラさせていました。ha…

ち ちょっと、 日記 かいてるんだから ジャマ しないでよう

お安く豊かな音楽を。

楽器は得てして高価なものが多いが、そうとも限らないものもある。 所謂「教育楽器」と言われる類いのものだ。具体的に言うと鍵盤ハーモニカや樹脂製のリコーダー、タンバリンなど。全部足しても10000円でお釣りが来る。 しかし、いずれも小学生が音楽の授業…

今日は水曜日ですが

今年のSFCはスペースファンタジーコミュニティ(謎)ってことで、宇宙にちなんだ曲をたくさん演奏します。 で、第1部メインがホルスト作曲の組曲「惑星」。本当は全曲*1演奏したいところですが、1曲1曲が長過ぎて前回のカルメン*2のようにはいかないので、火…