2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

月変わり

土日に月変わりが重なると、キリはいいんだけど妙にはぐらかされた気持ちになりません?

夏の終わりに

この夏は、自身の体調の不調だけでなく、親しかった知人に先立たれ、遺品整理などをお手伝いしながらご親族と顔を合わせるにつけ、『死』というものをここまでリアルに感じる日となったという点において、僕の人生の中でも特別なものになりました。 両親も犬…

朗報

マグカップシチュー(ブラウン)に「謎肉祭の素」を放り込むと最高に贅沢であることが判明。 ハウスマグカップシチューブラウン42g(21g×2)×5個 出版社/メーカー: ハウス食品 発売日: 2018/08/13 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る

IEEE1394

知人の古い iBook からデータを救出しなければならない案件が発生。しかもモニタが壊れているので起動しても状態が分からず。とりあえず、スピーカーのキーを押すとポンポン言うのでハードが何かしらが生きてることは確か。これはターゲットモードで救出でき…

武蔵境

武蔵境、初めて来たと思ってたけど、いつだか某世界的ユーフォニアム奏者と某超有名作曲家先生と某シュッとしたユーフォニアム奏者と中華料理を食べに来た事があったのを思い出した。確かとても演奏家に評判の良い歯医者があると聞いたことが。。。

5000日

ところで、2005年末より毎日書き綴ってきた日記『otoshimono』が5000日(この登校で5009日目、投稿数は5144記事)を超えたようです。近頃は、先にSNSで上げた投稿を再編集して掲載するパターンが多いのですが、それでも、ここにしか綴っていないことも多くあ…

成長の糧

フィジカル的には耐えられても、後からメンタル的には結構キテしまうというタイプの一日仕事をしておりました。何とか終わりが見えるところまで進んだのでそれでも随分楽になりました。今月は本当に人生について色々考えてしまう出来事が多く、今日の経験も…

使わないように心がける

「べき」「はず」「そもそも」って言葉を使わないような発言を心がけるだけで、自分自身いろんなことが見えてくると思うんです。

衣装デザイン

本日の第32回埼玉県マーチングコンテストにてコンテストデビューされた、さいたま市立浦和高等学校の衣装デザイン(ビブス)を担当させて頂きました(イラストはスケッチ段階のもの)。これ、右前から左前にくるっと向きを変えると衣装の色がブルーからオレ…

コツコツと

いま、実現されればアジア圏の音楽出版業界が泣いて喜ぶであろうプロダクトの開発に関わり始めていてちょっと興奮しています。とはいっても抜本的に何かが変わるというより、ものすごく痒いのに手が届かなかったあの部分にやっと届いてチョー気持ちいい的な…

デジコンとコンデジは違う。

ヤマザキとザキヤマくらい違う。

巨瀨励起『第九』演奏会(ピアノリサイタル2019)

巨瀬励起さんピアノリサイタルの公演デザインを手がけております。今回のオーダーは「アーティスト写真をベートーヴェンみたいに撮りたい!」ということでカメラマンの 岡崎正人さん、それから何より、メイクの佐々木佳奈さんが大活躍です。そして、今回はリ…

ひんやり

くびが きもちいい。

杮落とし公演

昨日のトワイライトの会場設置の備忘録(新大久保スペースDo)。会場を知っておられる方、お気づきでしょうか? 壁に音響調整のための木目ボード(細かい凹凸がある)が貼られ、舞台も取り外し式の仮設から常設にリニューアルされています。実は先日がホール…

『あの夏へ』

今夜のトワイライト・トロンボーンカルテット2019夏公演『あの夏へ』。昨年・一昨年に続き、今年も押しかけで会場美術を担当させていただきました。メンバーのバストロ佐藤さんが先だって作成されていたフライヤが波打ち際のビジュアルだったので、これをど…

桃のケーキ

丸ごと一個ですってよ!

1984-2019

1984年8月号のバンドピープルのいわゆる黄色い読者ページ『サウンドパーク』。師匠(志岐滋行・当時33才!)が描いたデザインスタッフ勢揃いのイラスト。デザイナーの宮内裕之さん・三宅政吉さん・佐藤伸一さん、志岐さんの一番弟子の山口さんもいる。 1984…

闇と光

社会の闇と光を一度に見るという貴重な体験をした。両者は驚くほど背中合わせであり、光が強い程にまた闇も深い。そして闇は、たった扉一枚隔てた向こう側に押し込められているのに、殆どの人がそれに気付かない、または気付かないようにしている。それが例…

下準備

とある依頼の下準備をしています。これを見て型番で語れるあなたは業界人か相当なマニア。

おボンボンボンボン。

ラーリパップ・ラーリパップ・オー・ラーリパップ、おボンボンボンボン。ハイ、どもー。パチパチ。お盆休みということですが、全くダメダメなツカミでもーしわけありません〜。ま、頑張っていこかなーと思っとりますー。さて、ウカウカしてるとあっという間…

要注意表現の英語辞典

自己紹介を真面目に英語で話したらトンでもなく卑猥な人と勘違いされた!丁寧に英語で謝ったつもりが却って相手を怒らせてしまった!そんなあなたのための『要注意表現の英語辞典』(山田政美 編著/三省堂)8/9発売です。装丁を担当しましたよ!イラストは…

樅の木は残った

山本周五郎『樅の木は残った』読了。伊達騒動を題材に採った時代小説。むかーし大河ドラマにもなった。そう言えば高知に住んでいた頃、小さな学習塾に通っていたのだが、下級生に伊達さんという可愛いおてんば娘がいて、悪ふざけが過ぎて叱られていた時、先…

言葉にできるもの、目に見えるものが全てではない

グラフィック(・エディトリアル)デザイナーが言うことではないとは思うし、こんなことをネット上に書くこと自体矛盾をしているのだが、21世紀に入って、人は余りにもインターネットやデジタル化で言語化・可視化されている情報に頼り過ぎ〜振り回され過ぎ…

最近の風潮03

これは友人の話なのだが、小学生の頃、クラスに「ハナクソマン」と呼ばれてイジメられている子がいて、事態を重く見た担任が、人権教育の意図もあって学級会を開かせたんだけど、議論と投票の末『ハナクソマンと呼ばない日を作る』という結果に落ち着きそう…

最近の風潮02

高校の世界史で先生が「古代ギリシャのアテナイは無関心と詭弁が横行した結果、民主主義が崩壊した」と説明した後で、「戦前の日本はそうだったし、これからの日本も何がきっかけでそうなるか分からないから、君たちはしっかりしなさい」と教わった。 さて、…

最近の風潮01

僕が小学生の頃、学級会である子が真面目な意見を出したのにシラけた空気や嘲笑に掻き消されてしまう場面あって、担任の先生が涙を浮かべながら皆を諭したことを、ふと、SNSのニュース記事のコメント欄を見てて思い出した。

私の私の彼は

左利きの方って時計はどちらにされているのでしょうか? 私は左派なのですが、よく「仕事の邪魔にならない?」と聞かれます。確かに字や絵を書(描)くときは左なのですが、マウスは右だし(イラストを描くときも)、キーボードは両手を使うので左右関係なく…

敢えて何もしない

全くプライベートな事情でここ数ヶ月にわたって取り組んできた大きな案件が無事に終わりつつあって、非常に安堵しています。何かお祝いしたいところですが、無駄遣いしないために進めてきた案件なので、敢えて何もしないことにします。

CAT ERA

あるデザインでイヌちゃんを使おうかネコさんを使おうか悩んだのだが・・・ウチは犬派なのだが・・・なんかネコがシックリするな・・・悔しいが・・・時代はネコなのかなぁ。

僕らは今からでも

〝苦手な相手を辱めたり許さなかったりするのが善〟みたいな風潮が、僕たち自らの表現や生活を不自由にしていると何故気付かないんだろう。許すことは諦めでも負けでもないどころか、自らの成長であることに何故気付かないんだろう。僕らはそういう大人にな…