2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カモとカメ

犬でも猿でもない。

撮影ディレクション

本日はこちらでアーティスト撮影のディレクションでした。メイクさんとカメラマンさんの手際が素晴らしくサクサクと進みましたよ。

サロン・ブラス

本日のブラスアンサンブルの練習ではこちらの楽器編成でマウラーの作品の試演を行いました。コルネットはやむなくモダンを使用しましたが、それでも十分サロン・ブラスの音色がしてなかなか面白かったです。

埼玉大学吹奏楽部第57回定期演奏会、キービジュアル解禁

埼玉大学吹奏楽部の定期演奏会、いよいよキービジュアル解禁です。度重ねての撮影ロケハンとミーティング、現場の段取り、実際の撮影、今回も学生たちの想いと頑張りが詰まってます。実際の撮影では秋の夕暮れの時間帯でしたが年末感満載にデザインを仕上げ…

パイパーズ2022年11月号

随分前の話で恐縮ですがパイパーズ2022年11月号の見本が届きました。葉っぱの上に載った楽器たちの正体は? スカパラの顔・トロンボーン北原雅彦さんの記事はデザインしながら氏の魅力にどんどん惹き込まれました。ぜひ誌面をご覧いただければ!

モリサワ2022新書体提供開始

今日からモリサワ2022新書体提供開始。今丁度仕事中なので後にするけど、それにしてもどうしよう。楽しみしかない www.morisawa.co.jp

赤くしたなぁ

久しぶりにビックリするくらい真っ赤っかな校正が返ってきた。デザインに対してではなく完全に文字修正なのだが、よくもまぁこんなに赤くしたなぁと逆に感心してしまう。でかいタブレットでも見落とすレベルなので久々に出力してペンで潰してくぞ。

クワチュールB 15周年

本日のクワチュールB公演、どれも素晴らしかったんだけど個人的な白眉は『M.メリッツ/J.ニコル編:レヴォリューション』でした。弦カルからのアレンジだけどサクソフォンカルテットのパレットの幅が十分引き出されていたし、さっき元曲聴いてみたけど色んな…

小春日和

窓を開けると庭の金木犀の香りと一緒に、お隣さんのガーデニングの音や子供たちが近所で遊ぶ声が部屋に流れ込んでくる。こぉんんなぁ小春日和の〜穏やかな日は〜近づく〜締め切り〜沁みてくる〜〜 遅々と進まぬ仕事に〜苦労はしても〜ページ単価で〜ギャラは…

遥かなる彩湖

湖底に続く階段を見つけました。 なんだろう・・・この哀しみを湛えた表情は

当たり前

やる気とねむ気は両立しない。

骨付鳥

武蔵浦和に骨付鳥のキッチンカー来とるけ買うてきたやんかー 楽しみやんかー tastys.co.jp

Green Ray Saxophone Quartet 楽器店大賞2022 管楽器プレーヤー部門受賞!

Green Ray Saxophone Quartet 楽器店大賞2022 管楽器プレーヤー部門受賞おめでとうおめでとうおめでとう! 発表時にアー写として映されたのがこのCDジャケット、デザイナーとしても大変な誉れです。そして撮影を担当した進藤綾音さん、メイクさんコーディネ…

プレイアデス舞曲集

メンタルが疲弊しているのでプレイアデス舞曲集を聴きながら仕事してます。 続いてモンポウを聴いてるのですが、気分が落ち着くといえば落ち着くけど、沈む気もする。素直にバッハのが良かったか。 それにしてもモンポウの『ショパンの主題による変奏曲』は…

デコントラ・チャンネル』最新ムービー

東京佼成WOバストロ佐藤敬一朗さん・東京交響楽団バストロ藤井良太さんと共に部活動している『デコントラ・チャンネル』の最新ムービーです。佐藤さんが担当されている動画制作のスキルが爆上がりしてきてデザインが本業のワタクシに廃業の危機が訪れており…

転勤族二世

転勤族二世(何度も転校してる)なので、どんなに仲の良い集団にいてもアウェー的な気持ちになってしまう(必ず来る別れを想定して自己防衛で人と距離を採る訓練がされてしまった)し、それぞれの転校先の友人たちと話してても地元感的な距離を感じることが…

ウインドオーケストラ・プリムラ

埼玉県を拠点に活動するプロフェッショナル吹奏楽団が誕生します。『ウインドオーケストラ・プリムラ』只今立ち上げのデザインをお手伝いしています。まずはtwitterのフォローをよろしくお願いいたします。12月1日の「プリムラ ウインドフェスティバル」ぜひ…

力量

色んな人の意見を出来るだけ沢山取り入れて決めることって一見ものすごーく平等で誰にでも出来る事に思えるけど、実際はその意見の取りまとめをする人の力量によって、「これこれこれですよ」になるか「どうしてこうなった」になるかが決まるよね。 そういう…

四ツ谷・麹町

先日、『仕事』としては実に12年ぶりに四ツ谷・麹町に降り立ちました。前職場が入っていたビルにも行ってみたよ(外見は何も変わらん)。それまで16年通った街なので今でも妙にホーム感があります。 この街灯、馴染み深いのじゃ。 前職場のあったビル。最大…

美味しすぎない

こんな見た目ですが実はあっさり味です。「美味しすぎない」感じがとても良いです。 menyaoroti.wixsite.com

まぁイイか

このところ学生との用事で母校に行く用事が割とあるのですが、先日は大学の裏手にある区役所の駐車場に車を停めて向かいました。ここは区役所のみならず図書館や公共ホールや総合体育館(先日の伸し泳ぎおじさんがいた市民プールもここにあります)があって…

レ・ヴァン・ロマンティーク・トウキョウ

先日の後半はレ・ヴァン・ロマンティーク・トウキョウの王宮の花火の音楽公演で北とぴあ。初演である吹奏楽(軍楽)版での演奏は、日本の吹奏楽演奏史の上でも大変なトピックであり、先端の古楽演奏に触れられる素晴らしい成果だと思いました。

トルヴェール35周年公演

本日の前半はトルヴェール35周年公演で東京文化会館。ご来場頂いた皆様ありがとうございました。メンバーの皆さんとワイワイと作り上げたパンフレット楽しんで頂けましたでしょうか。写真特集もですがプロフィールはファンの皆様にも堪らない内容に仕上がっ…

束縛

四半世紀携わっている今の仕事だけだと紙の判型やディスプレイモニターの大きさに束縛された表現になってしまうので、それを飛び越えたデザインをしたい・しなければ自分自身の心が疲弊するような気がしてきた。視覚表現を生業としているので建築と親和性の…

『日本のクラシックのフライヤはダサいからデザイナー総とっかえしろ』問題の私見

『日本のクラシックのフライヤはダサいからデザイナー総とっかえしろ』ツィートとその反応諸々を見るにつけ、この四半世紀の自分の仕事が全く力不足なんだなぁと落ち込んでいます。ただ、言わんとすることは分かる部分と、全く分からん部分もあります。 まず…

[おうち喫茶]満を持してカレーライス(ミニサラダ付き)。

サフランライスにレーズンを添えるとテンション上がる。それにしてもなんでカレー食後のコーヒーはこんなに美味いのか。誰か科学的に解明してほしい。

長続きの条件

学生時代〜30代で「上手な人たちだけ」や「むっちゃ仲良し」を主旨として立ち上げた演奏団体が長続きした例を殆ど見たことがない。その年頃の『上手な人』は団への帰属意識が低く別の美味しい誘いがあればそっちに流れるし、『仲良し』だけだと各々の人生の…

次の日曜日は!

そして次の日曜日はついにトルヴェール・クヮルテットの東京文化会館公演です。こちらのパンフレット、ファンには堪らないコンテンツも満載ですのでお楽しみに。

まず2公演終了!

第5回たかまつ国際古楽祭全日程とGreen Ray Saxophone Quartet 北海道公演(全国ツアー初日)が無事に終わったという報告を頂きホッとしております。現地には伺えなかったものの、視覚でも皆さんに楽しんでいただけるようデザイン頑張りました。 Green Ray…

菅谷館

鎌倉殿の13人で重忠ロスという訳ではないのですが、埼玉の城址でまだ訪れてなかった菅谷館に行って参りました。 嵐山の英雄らしい たたずむイケメン(造形は多分想像)。でもきっと今年は中川くんと比較されている。 本丸入り口に建つ碑文 みよこの素敵な空…