ソーイング・ビー2

www.nhk.jp 裁縫が好きでもないのにこの番組にハマっています。マエミゴロとかソデグリとか何でもない時に言ってみたくなります。

プルバックカー

うちにあるプルバックカーのコレクションより。カローラルミオンのプルバックカーも欲しいんですが、中古でも結構するんですね〜

チャレンジングな一年

今年のさいたまファンファーレクラブは、9月下旬のCOVID-19下での有観客公演とその動画配信、それに伴うYouTubeチャンネル開設、委嘱作品の出版など、この状況下で逆にチャレンジングな一年ですが、今日からは配信用のレコーディングと映像収録を始めていま…

ロバート秋山の市民プール万歳

賢明なる読者の皆さんはご存知の通りotoshimonoの週末は健康管理のために泳いでるのですが、最近は、まぁ、この番組が楽しくて楽しくて。 www.youtube.com 皆さんも是非見てみてください。 https://s.mxtv.jp/variety/akiyama_pool/

場外乱闘

米大統領選を報じるニュースサイトのコメント欄でに、どう考えても外野でしかない日本人同士が、どう考えても出どころの怪しい両陣営の陰謀論について罵り合っているのって、何かに似てるんだよなぁ。

カーモンベイベー

ずっとアメリカの大統領選挙の行方ばかりを追ってしまっています。「豊かで」「先進的で」「違いを認め合い」「議論が上手で」「トライ&エラーを重んじ」「才能と努力が称賛され」「チャンスを与えられ」「夢が叶う」そんなアメリカへのイメージがガタガタ…

ちゃんと今日

文化の日はちゃんと今日だったんですね。最近は休日を特例で移動させたり名前が変わったり第何週の月曜みたいにフレキシブルになってて、おまけに自分が自由業だったりすると、さっぱり休日がいつなのか分からなくなってしまいます。

呪縛

「こんな奴が・こんなモノが売れるなんて世も末だ」と愚痴ってばかりいる人って、常に揺れ動いている世の価値観の変化についていけないのだろうし、その人自体「売れるモノ・人=優れているモノ・人(でなければならばい)」という呪縛から逃れられてないん…

ダンダー ダンダダダ・ダンダー ダンダダダ

とうとう普段は子犬のワルツをさらっているお隣のお母さんまで紅蓮華を弾き始めた。

天才現る

そしてこの何気ないスナップがすでに天才すぎる。 佐藤采香さん@ataro_euの撮影、デザイナー下野ツヨシさん@otoshimonoの素晴らしいディレクションのもと、素敵なスタッフに囲まれての撮影でした四国ではないのに四国を感じ、ときにはイタリアをも感じられた…

再起動

たかまつ国際古楽祭が再起動しました! 応援よろしくお願いします〜 www.mafestivaltakamatsu.com

全集中「レイヤーの呼吸」

緑と黒の市松は鬼に強いのかもしれないが、グレーと白の市松であれば透明人間になれるのではと試してみたが、模様がデカイとイマイチだった。 模様を小さくしてみた。 これでグレーにすれば、かなり透明。 本当に透けてるのか、裏から確かめに来た三人。

それは《勝ち組》か

どこの業界にも「こうなれば《勝ち組》」(ヒエラルキーの頂点)みたいな価値観があると思うが、とても疑問に思う事の方が多い。 例えば知人のブックデザイナーの人たちと話をしていると、「一流美大(専門学校)を卒業し」「受賞歴があり」「文学作品の装丁…

リモート会議のメリット

近頃はリモート会議が増えているが(というかデフォルトがリモート会議になりつつある)、リモート会議の方が断然捗るな、と思うことも増えた。もちろん初対面同士のリモート会議というのはあんまりメリットがない。お互いのひととなりの空気感が伝わりづら…

締め切り

気がついたら10月も残り1週間で、雑誌やら書籍やらWEBやらCDやらいろんな締め切りが溜まってきました。見た目平常運転に戻りつつありますが、これから普通に風邪の季節にもなるので気を引き締めて行かねば(と、割とつきなみな日記を書く日もある)。