練習練習

練習もヒートアップしてきました。皆様、何卒何卒! 交響するブラスの響き次の次元へ。 《BRASSINFONIA》は金管楽器を意味するBRASSと 大きな合奏を意味するSINFONIAを組み合わせた造語です。 互いに響き合う金管楽器の大合奏をご堪能ください。 Good-up Bra…

お裾分け

市民オケや吹奏楽団の演奏会にパンフレットへのフライヤ(チラシ)を挟み込む作業に割とお伺いするのですが、所属楽団で実践していたり、他団で割と良かったノウハウをまとめてみました。本当は学生に説明するためだけに作ったのですが、作るのに熱が入りす…

未来を照らそう

夢のような、しかしキッチリ地に足のついた技術をこの世に役立てるべく起業された社長さんとお打ち合わせ。どこを向いても暗い話題ばかりに感じるこの瞬間も、未来を照らそうと一歩一歩前に進んでいる人がいる。そういう人と共に生きたい。

ジワジワ

「今日こそ今後のスケジュールと作業手順を確認する日にしよう」と思ってるのに打ち合わせやら相談事に乗ってるうちに終わってしまう日が続く。計画も立てられず実作業も出来ない日が続くとジワジワとストレスが溜まるのよねぇ。打ち合わせも相談に乗るのも…

筋道

高松でここ数年開催している「たかまつ国際古楽祭」の打ち合わせで恵比寿へ。今回からアドヴァイザー職から実行委員なったため、積極的に役職をお願いしたい方と会食。地方の文化振興の難しさご教示いただく。 地元には地元の道理があり、筋道がある。地元に…

衣装

デザインを依頼されていたスクールバンドのマーチング衣装のサンプルが完成したので、顧問の先生が校正も兼ねて事務所に訪ねて来てくださった。とても素敵な仕上がり。もう少しだけ修正を加えて完成〜量産。8月末の埼玉県マーチングコンテストでお披露目。…

教え子

大学生たちと夕食を共にする機会を得たのですが、彼らの小中学校時代に、僕がアートディレクションした教科書たちを使っていくれていたとのことで、とても嬉しくなりました。と同時に教科書制作というのは、まさに目の前にいる彼ら彼女たちを育てているのだ…

日高剛 20周年記念ホルンリサイタル

日高剛 20周年記念ホルンリサイタル(2019.07.13 東京文化会館小ホール)。こちらもいよいよ間近に迫ってきました。パンフレットもかっこよく仕上がっていますので、ぜひぜひご来場ください! www.conmoto.jp

外囿祥一郎 & 西久保友広デュオコンサート

外囿さん・西久保さんのデュオのフライヤが完成しました! なんと撮影日は令和元年5月1日。令和初日の仕事は演奏ではなく撮影だったというお二人です笑。沢山のパターンを撮影しましたが、上からお二人を俯瞰で撮ったこのアングルが一番カッコよかったので…

森はあなたの心の中にある

庭の柿の木に宿る蔦が深い森を醸し出す

新都心ピラミッドパワー

事務所のOSが新しすぎて国税庁が誇る最新のインターネット手続きが出来なかったので直接税務署に行ってきたのですが、職員曰く「私たちアナログなのでネット手続きの件はちょっと・・・」だそうです。せめてオカルト頼みでなければ良いのですが。

袋がけ

コリドーのブドウ栽培に若干本気を出し始めた2年目。食いきれんほど生ってるのですが、食う分だけ摘粒の後に袋がけ。

オリンピック・マーチ

otoshimono と emix の密かな趣味は吹奏楽曲のミニチュアスコア集めなのですが、先日 emix が銀座の某音叉マークの楽器店で遊んでいると古関裕而先生の「オリンピック・マーチ」「スポーツショー行進曲」のミニチュアスコアが目に留まったという事で有無を言…

多分伝わっていない

NHK『クラシック音楽館』でアンセルメ&N響の「火の鳥」を聴く。昔いた(今も多少残ってる)「巨匠たるもの、打点が見えない指揮をして一流、楽譜に書かれてないフレーズや強弱を、オケに要求して一流」みたいなコト言って悦に入ってるオジィちゃん指揮者っ…

人工知能が音楽を創る

AIは作曲家を脅かす存在に成り得るのか ── 1980年代からその命題に取り組んできた作曲家・情報科学者・作家のデイヴィッド・コープの著書《Computer Models of Musical Creativity》が、遂に邦訳版『人工知能が音楽を創る ─ 創造性のコンピュータモデル』と…